お金の寺子屋

計算問題(FP2) 債券

【問1】学科/FP協会/金財(個人)/金財(保険)
下記<資料>の債券を満期(償還)時まで保有した場合の最終利回り(単利・年率)を計算しなさい。なお、税金、手数料、経過利子等は考慮しないものとする。また、計算結果については%単位で答え、小数点以下第4位を切り捨てることとする。

<資料>
表面利率:年0.25%
購入価格:額面100円につき100.80円
償還価格:額面100円につき100.00円
償還までの残存期間:8年
正解:0.148(%)
最終利回り(%)={0.25+(100-100.8)÷8}÷100.8×100=0.1488…%
より、小数点第4位を切り捨てると0.148%となります。

【問2】学科/FP協会/金財(個人)/金財(保険)
固定利付債券の利回り(単利・年率)の計算に関する次の記述の空欄(ア)~(エ)にあてはまる数値をそれぞれ答えなさい。なお、税金、手数料、経過利子等は考慮しないものとする。また、計算結果については%単位で答え、小数点以下第4位を切り捨てることとする。

表面利率0.2%、償還年限10年の固定利付債券が額面100円当たり100円30銭で発行された。この債券の応募者利回りは( ア )となる。また、直接利回りは( イ )となる。この債券を新規発行時に購入し、4年後に額面100円当たり100円70銭で売却した場合の所有期間利回りは( ウ )となる。一方、この債券を発行から4年後に額面100円当たり100円70銭で購入し、償還まで保有した場合の最終利回りは( エ )となる。
正解:0.169(%)、0.199(%)、0.299(%)、0.082(%)
(ア) 応募者利回り(%)={0.2+(100-100.3)÷10}÷100.3×100=0.1694…%
より、小数点第4位を切り捨てると0.169%となります。
(イ) 直接利回り=0.2÷100.3×100=0.1994…%
より、小数点第4位を切り捨てると0.199%となります。
(ウ) 所有期間利回り(%)={0.2+(100.7-100.3)÷4}÷100.3×100=0.2991…%
より、小数点第4位を切り捨てると0.299%となります。
(エ) 最終者利回り(%)={0.2+(100-100.7)÷6}÷100.7×100=0.0827…%
より、小数点第4位を切り捨てると0.082%となります。

スポンサーリンク




スポンサーリンク



<戻る 一覧へ 進む>

LINEで送る
Pocket

コメントは受け付けていません。