お金の寺子屋

正誤問題(FP3) ファイナンシャルプランニングとライフプランニング(2/3)

【問11】
住宅ローンの繰り上げ返済は、早いうちに行った方が利息軽減効果が高い。
【答11】
○:当初は、返済額のうち利息が占める割合が多いので、繰り上げ返済は早いうちに行った方が利息軽減効果が高いです。
【問12】
団体信用生命保険の保険金の受取人は、債務者の遺族である。
【答12】
×:団体信用生命保険の保険金の受取人は、金融機関です。
【問13】
期間短縮型の住宅ローンの繰り上げ返済を行った場合、毎回の返済額が減少する。
【答13】
×:毎回の返済額が減少するのは、返済額軽減型です。
【問14】
期間短縮型と返済額軽減型では、期間短縮型の方が利息の軽減効果が高い。
【答14】
○:期間短縮型と返済額軽減型では、期間短縮型の方が利息の軽減効果が高いです。
【問15】
借入額・金利・返済期間等の条件が同じ場合、元利均等返済よりも元金均等返済の方が、総返済額が少ない。
【答15】
○:他の条件を同じとした場合、総返済額は、元利均等返済よりも元金均等返済の方が少ないです。

【問16】
フラット35は、契約締結時の金利が適用される。
【答16】
×:フラット35の適用金利は、融資実行時点の金利です。
【問17】
フラット35は、全期間固定金利で、融資額は最高4,000万円である。
【答17】
×:フラット35の融資額は、100万円以上8,000万円以内です。
【問18】
フラット35において、一部繰り上げ返済を行う場合は、返済手数料がかからない。
【答18】
○:フラット35の返済手数料は無料です。
【問19】
フラット35において、一部繰り上げ返済を行う場合は、金融機関の窓口では100万円以上、インターネットで行う場合には10万円以上から可能となる。
【答19】
○:フラット35の繰り上げ返済は、金融機関の窓口では100万円以上、インターネットで行う場合には10万円以上から可能となっています。
【問20】
フラット35の融資を申し込むことができる者は、親子リレー返済を利用する場合を除き、65歳未満の者に限られる。
【答20】
×:フラット35の申込時の年齢要件は、70歳未満です。

スポンサーリンク




スポンサーリンク



<戻る ホーム 進む>
LINEで送る
Pocket

コメントは受け付けていません。