お金の寺子屋

FP3級学科解説-2020年1月・問11~20

(11)
一般に、景気動向指数のコンポジット・インデックス(CI)の一致指数が上昇しているときは、景気の拡張局面といえる。
正解:〇
正しい記述です。
(12)
一般に、日本の金利が一定のときに米国の金利が低下すると、米ドルを円に換える動きが強まり、円安ドル高が進行する要因となる。
正解:×
米ドルの金利が低下すると、米ドルを円に変える動きが強まり円高ドル安が進行する要因となります。
(13)
投資信託の運用管理費用(信託報酬)は、投資信託を購入する際に年間分を前払いで支払う必要がある。
正解:×
信託報酬は毎日信託財産から控除されます。
(14)
日経平均株価は、東京証券取引所市場第一部に上場する代表的な225銘柄を対象として算出される株価指標である。
正解:〇
正しい記述です。
(15)
オプション取引において、特定の商品を将来の一定期日に、あらかじめ決められた価格(権利行使価格)で買う権利のことをプット・オプションという。
正解:×
買う権利はコールオプションです。

(16)
所得税においては、原則として、超過累進税率が採用されており、課税所得金額が多くなるに従って税率が高くなる。
正解:〇
正しい記述です。
(17)
所得税において、事業的規模で行われている賃貸マンションの貸付による所得は、不動産所得となる。
正解:〇
正しい記述です。
(18)
所得税において、一時所得の金額は、その年中の一時所得に係る総収入金額からその収入を得るために直接支出した金額の合計額を控除し、その残額から特別控除額(最高50万円)を控除した金額であり、その金額が総所得金額に算入される。
正解:×
一時所得はその1/2が総所得金額に算入されます。
(19)
所得税において、納税者がスイッチOTC医薬品を購入した場合、所定の要件を満たせば、88,000円を限度として、その購入費用の全額を医療費控除として総所得金額から控除することができる。
正解:×
セルフメディケーション税制を受けた場合の医療費控除額は支払った 「OTC医薬品の代金-12,000円」で最高88,000円です。
(20)
給与所得者のうち、その年中に支払を受けるべき給与の収入金額が1,000万円を超える者は、所得税の確定申告をしなければならない。
正解:×
給与所得者は収入金額が2,000万円を超えると確定申告をしなくてはいけません。

スポンサーリンク




スポンサーリンク



<戻る ホーム 進む>
LINEで送る
Pocket

コメントは受け付けていません。